2012年11月18日日曜日

丸山墓地&朝日八幡&大宝寺

松山総合公園の南側には、古照資料館や丸山墓地、朝日八幡神社、大宝寺が集まっている。
このあたりをざっと歩いてみようと訪れた。
ちょうど、山の紅葉が少し始まった頃で、彩り豊かな山の色。





●丸山墓地

丸山墓地は、陸軍の軍人墓地として設置されたが、終戦後は、県の管理になり、しばらくは荒れた状態になっていたが、平成9年頃に、住民の要望があって、再整備が行われ、以降は住民中心にきちんとした維持管理が行われている。

入り口には、戦争に使役されたり、食糧とされた動物たちの慰霊碑も設置されている。







●朝日八幡神社
山の中腹に朝日八幡神社がある。
もともとは、持統天皇の時代に創建されたといわれる古社である。
途中で八幡神社に代わり、中世に戦火で焼失したのを、河野氏が再建。
江戸時代になってからは、久松松平家の 尊崇を受けてきた。

この付近には、古照遺跡という弥生時代の稲作遺構が出土しており、古くから開発が進んだ地域である。
また、中世からは、幾たびもの戦いがあった地域でもある。

創建以来、そうした歴史をずっと足下で繰り広げられてきた。

神社からの眺望がすばらしい。






 ●大宝寺
寺伝では、大宝元年(701)に、小千(越智)命により創建されたと伝わる古社である。
本尊は薬師如来。
本堂は、県内最古の建築物として国宝に指定されている。ほかに、阿弥陀如来座像2体と釈迦如来座像1体が重要文化財。

境内には桜の古木があり、乳母桜と呼ばれている。
ある長者が、大宝寺の薬師如来に子供を授かるように祈願して娘を授かったが、その娘が重い病気なり、乳母が自分の命に代えても薬師如来に祈願したところ、娘は助かり、乳母は急病で亡くなったという。乳母が、薬師如来へのお礼に桜を植えて欲しいとして植えられたのがこの桜。








0 件のコメント:

コメントを投稿