遊山玩味の覚え書き
ページ
歴史の話
その他いろいろ
2013年2月9日土曜日
善応寺(ぜんのうじ)
善応寺(ぜんのうじ)は、建武二年(1335)に、伊予の豪族河野一族の氏寺として創建されたと伝わる。
当時は、谷のほとんどを占める広大な寺域を持っていたが、河野氏の没落とともに衰え、江戸時代に、当時の塔頭の規模くらいになって再建された。
善応寺古文書と呼ばれる資料は、室町時代の中心とした古文書が残されており、河野氏研究の重要資料である。
境内には、通盛のお墓や河野氏歴代のお墓が残されている。
境内からの景観はすばらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿